全国でパンの消費量が第1位の京都府。
KYOTO SIDEでは数あるパンの中から、京都の個性派サンドイッチを集めて、
“あなたが食べたい京都の個性派サンドイッチ”を選んでもらうアンケートを実施しました。
みなさん、たくさんの投票をありがとうございます!
そして、お待たせしました!
投票していただいたアンケートの結果発表です!
なんと、2つのパンが同率1位となりました!!
第1位は、フルーツサンドと、カツサンドです!
京都のみならず、近年全国的にも人気のサンドイッチが同率1位で選ばれました!
インスタ映えする見た目から、見ても可愛い、食べても美味しいフルーツサンドは、実は日本が発祥と言われているサンドイッチです。
京都にもフルーツサンドの有名店が何店か存在します。
カツサンドは、がっつりボリュームがあって、男女問わず人気のサンドイッチですね。
日本では東京・上野のとんかつ屋さんが発案したものだそうです。
関西ではわりとビーフカツを挟んだカツサンドが多いみたいですね。
3位のだし巻きサンドも根強い人気!
やはりインパクトがあり、見た目もフォトジェニックな京都らしいサンドイッチと言えますね。
ちょうど桜も満開です。お気に入りのパンやサンドイッチを持ってお花見なんていかがでしょう?
みんなで美味しいパンを持ち寄って、お散歩やピクニックするには最高の気候です^^
今回は京都の個性派サンドイッチをご紹介しましたが、
まだまだ、京都には知られざるおいしいパンがたくさんあります。
KYOTO SIDEでは今後も、京都府民のソウルフード「パン」を取り上げていきますね!