
様々な面からとらえる、京都の観どころ
長い歴史を感じる町並みや神社仏閣、移りゆく四季を彩る草花、自然を身近に楽しめる山や海、最新のスポットなど・・・京都にはたくさんの観どころがあります。
いろいろな一面を持つ京都を是非ご覧ください。

京都で食べたいご当地グルメ
地域に伝わる郷土料理やご当地限定グルメ、地元の名物スイーツ、季節の旬な食材から伝統野菜・ブランド産品まで、京都は多種多彩なグルメの宝庫です。京都の肥沃な土壌と豊かな水源が育んだ、京都の食をお楽しみください。

ここでしか出来ない特別な体験を
日本の伝統を知る和文化体験、アクティブなアウトドアレジャー、広大な茶畑での茶摘み、季節のフルーツ狩り、里山の暮らしに触れる農家民宿プログラムなど、五感で感じる特別な「体験」を通じて、京都の文化を感じてみてください。

暮らしを彩るお気に入りの逸品
現地で買って帰りたいお土産や、特別な贈り物にできる京都の逸品をご紹介します。京都の伝統工芸品というと敷居が高く見えますが、普段使いできる日用雑貨として作られているものもあります。あなたのお気に入りのアイテムを見つけてください。

「学ぶ」ことで気づく新しい京都の魅力
古代に遡れば丹後王国、平安時代から始まった千年の都、そして現代に至るまで、京都は悠久の歴史ロマンにあふれています。奥深く魅了されていく京都の新旧さまざまな「知識」をご紹介。きっと新しい京都の魅力に気づけます。
特集
新着記事

観る
文化庁の京都移転元年! 京都の地域をつなぐアート最前線『KYOTOHOOP』
2023.05.31
食べる
【京丹波町】こんな町役場みたことありますか? 木の香りがする庁舎へ
2023.05.27
体験する
亀岡・英国村としてリニューアル!京都でイギリス旅行気分を満喫♪
2023.05.24
体験する
自然の中でアウトドア!京都府内のリーズナブルなコテージ
2023.05.21
観る
三室戸寺を徹底解説!四季を彩る京都随一の花名所
2023.05.18
食べる
【京都の丼】衣笠丼・木の葉丼・ハイカラ丼・ばんばらこ丼ってどんな丼?
2023.05.15
観る
時代劇のロケ地「流れ橋」は“知恵”が詰まったスゴイ橋だった!
2023.05.12
食べる
手軽に飲める!京都のお茶の新しいカタチ
2023.05.09
観る
京都三大祭「葵祭」雅やかな祭礼が4年ぶりに開催!
2023.05.06
観る
【2023】京都府内の知って欲しい青もみじの“絶景”スポット
2023.05.03
観る
【2023】甘い香りに魅了される…京都府内のバラ園スポット7選
2023.04.30
観る
宇治田原・正寿院を徹底解剖!猪目窓&花天井の魅力あふれる寺院
2023.04.26
体験する
【2023】京都府のおすすめキッズスポット
2023.04.22
学ぶ
これが分かったら超京都通! 京都府ご当地マンホール クイズ
2023.04.18
観る