様々な面からとらえる、京都の観どころ
長い歴史を感じる町並みや神社仏閣、移りゆく四季を彩る草花、自然を身近に楽しめる山や海、最新のスポットなど・・・京都にはたくさんの観どころがあります。
いろいろな一面を持つ京都を是非ご覧ください。
京都で食べたいご当地グルメ
地域に伝わる郷土料理やご当地限定グルメ、地元の名物スイーツ、季節の旬な食材から伝統野菜・ブランド産品まで、京都は多種多彩なグルメの宝庫です。京都の肥沃な土壌と豊かな水源が育んだ、京都の食をお楽しみください。
ここでしか出来ない特別な体験を
日本の伝統を知る和文化体験、アクティブなアウトドアレジャー、広大な茶畑での茶摘み、季節のフルーツ狩り、里山の暮らしに触れる農家民宿プログラムなど、五感で感じる特別な「体験」を通じて、京都の文化を感じてみてください。

暮らしを彩るお気に入りの逸品
現地で買って帰りたいお土産や、特別な贈り物にできる京都の逸品をご紹介します。京都の伝統工芸品というと敷居が高く見えますが、普段使いできる日用雑貨として作られているものもあります。あなたのお気に入りのアイテムを見つけてください。

「学ぶ」ことで気づく新しい京都の魅力
古代に遡れば丹後王国、平安時代から始まった千年の都、そして現代に至るまで、京都は悠久の歴史ロマンにあふれています。奥深く魅了されていく京都の新旧さまざまな「知識」をご紹介。きっと新しい京都の魅力に気づけます。
特集
新着記事

観る
石清水八幡宮を徹底解説!まるで竜宮城のような極彩色の美しき国宝
2023.03.01
食べる
2月22日は猫の日!京都のかわいい猫スイーツで満たされる
2023.02.22
観る
京都・酬恩庵一休寺を徹底解剖!〜ひとやすみ、ひとやすみ~
2023.02.19
手に取る
亀岡市から東京経由で世界へ! 京東都の和片(ワッペン)
2023.02.16
体験する
京都府域のスーパー銭湯〜うれしい+αが充実した温泉施設〜
2023.02.13
観る
いま注目の若手アーティスト作品が並ぶアートフェアが開催!「ARTISTS’ FAIR KYOTO 2023」
2023.02.10
学ぶ
全問正解なるか!? 京都紋章クイズ
2023.02.07
食べる
【京都のバレンタイン特集 2023】「京都のお茶チョコレート」はいかが?
2023.02.01
学ぶ
鬼は内 福は外!? 福知山市のちょっと変わった節分伝承
2023.01.25
食べる
1月22日はカレーの日!舞鶴市✕カレーを大解剖!!
2023.01.22
学ぶ
京都府のディープな博物館・資料館~古代のロマン編~
2023.01.19
学ぶ
奈良時代最大のミステリー? 未完の都「恭仁京」の謎に迫る
2023.01.16
学ぶ
京都府内の珍しい郵便ポストーここから手紙を出してみたい!ー
2023.01.13
学ぶ
【京都歴史・伝説探訪】丹後ゆかりの七人のお姫様
2023.01.10
学ぶ